西原 昌樹 Masaki Nishihara

Profile プロフィール
Masaki Nishihara 西原 昌樹
1972年生まれ。上智大学法学部卒業。
4歳よりピアノを開始。見島紀子氏に師事。
2001年に益子 徹 氏とピアノ・デュオを結成し、
2014年まで東京で160回の2台ピアノのコンサート、
2010年から2019年まで、
タイ国バンコクで16回のホール・コンサート(2台ピアノ)、
6回のサロン/ラウンジ・コンサート(1台4手連弾)を行う。
▶︎以下の楽譜集において校訂・解説を手がける。
◉PRHYTHM[(株)プリズム](刊行楽譜:2冊)
【2009年発行】
▶︎08月:『ラフマニノフ:前奏曲 嬰ハ短調 作品3-2《鐘》』(ピアノ・ソロ+2台ピアノ[作曲家自身による編曲版])
▶︎10月:『チェルニー:2台のピアノのための速度練習曲(40番練習曲)』
◉ヤマハミュージックメディア(YMM販売/PRHYTHM発行楽譜:5冊)
【2010年発行】
▶︎03月:『ホルスト:《惑星》(作曲者による2台ピアノ版)』
▶︎05月:『ワーグナー=レーガー:オペラ名曲集』(2台ピアノ版)
▶︎07月:『サン=サーンス:動物の謝肉祭/デュエッティーノ/死の舞踏/子守歌』(連弾)
【2011年発行】
▶︎02月:『レスピーギ:ピアノ連弾作品集』
▶︎11月:『フローラン・シュミット:ユーモレスク/ディオニソスの祭り』(連弾)