エルヴィン・シュルホフ SCHULHOFF

ピアノ作品集
Schulhoff, Piano Works

校訂・解説西村英士

エルヴィン・シュルホフ SCHULHOFF

Introduction 本書紹介

【本書】
pdf_file(Portable Document Format)
判型:A4判/全78頁

【収載曲数:全3作品(全●曲)】
▶︎「5つのジャズ・エチュード WV81」(1926)
 I. チャールストン
 II. ブルース
 III. シャンソン
 IV. タンゴ
 V. ゼズ・コンフリーのシミー「鍵盤上の子猫」によるトッカータ

▶︎「ジャズ舞踊組曲 WV98」(1931)
 I. ストンプ
 II. ストレイト
 III. ワルツ
 IV. スロー
 V. フォックス・トロット

▶︎「5つのピトレスク 作品31(WV51)」(1919)
 I. テンポ:”フォックストロット”
 II. テンポ:”ラグタイム”
 III. 未来に(テンポ:時間を超越)
 IV. テンポ:”ワン・ステップ”
 V. テンポ:”マシーン”


【掲載解説】
シュルホフ ー 時代の狂気に抹殺された鬼才/シュルホフの生涯(I. 幼少期と教育/II. 成功の時代/III. 弾圧の果てに)/シュルホフの”再発見”とその魅力/作品番号について/当版の編集・校訂に際して/録音について/各曲の解説

Explanation 校訂者による解説

シュルホフ ー 時代の狂気に抹殺された鬼才がの残したピアノ作品集。

Composer Profile 作曲者プロフィール

SCHULHOFF エルヴィン・シュルホフ

Redactor Profile 校訂者プロフィール

Eiji Nishimura 西村英士

東京大学、京都大学大学院卒業(医学博士)。

ピアノを田中智子、高須久子の両氏に師事。安田正昭氏、高須博氏の指導も受ける。

1994年、メシアン「みどり児イエスに注ぐ20のまなざし」全曲を演奏。

日本初演作品は、

メシアン「前奏曲(遺作)」「シャロットの妖姫」「視奏講義用小品」

ソラブジ「3つのパステーシュ」(KSS 31-1, 3)

ハーバーマン「ソラブジ様式で『月の光に』」

アムラン「全ての短調による12の練習曲第3番『パガニーニ=リストによる』」

グリエール/ルーウェンサール「バレエ『赤いけしの花』より『ロシア水夫の踊り』

レイトン「5つの練習曲」(Op. 22-1, 3, 5)……など多岐にわたる。


2017年、初CD「コンポーザー=ピアニストを称えて」をリリースした。


国際アマチュアピアノコンクール2016 A部門第1位、
同コンクール2015 B部門第1位。

第18回大阪国際音楽コンクール ピアノ・アウトスタンディング・アマチュア部門第1位。

第36回PTNAピアノコンペティション グランミューズ部門B2カテゴリー第1位。

第1回東京ピアノコンクール アマチュア部門第1位。

http://www.nanasakov.com/1019.html